診療案内
- HOME 診療科目のご案内
診療科目のご案内
内科
内科では、風邪やインフルエンザ、糖尿病、高血圧、高脂血症、メタボリック症候群といった生活習慣病から、内科系疾患の総合的な診断や治療などに幅広く対応しております。また、消化器、循環器、呼吸器、血液、糖尿病、腎・高血圧と各分野の専門医が揃い、全身の様々な疾患に関するより専門的な診断を行っております。
消化器内科
消化器内科医師による胃・腸・肝・胆・すい臓の診断、治療を行っており、内視鏡検査も実施できる体制を整えております。東京都の「肝臓専門医療機関」の指定も受けております。
主な取り扱う疾患
食道癌、胃癌、食道・胃静脈瘤、胃食道逆流症、逆流性食道炎、などの食道・胃疾患、 潰瘍性大腸炎、クローン病、単純性腸潰瘍、腸管ベーチェット病、大腸癌、大腸ポリープ、大腸ポリポーシス、 膵臓癌、膵管内乳頭粘液性腫瘍、内分泌膵腫瘍、慢性膵炎、急性膵炎、B型肝炎、C型肝炎、劇症肝炎、肝臓癌、便秘症、過敏性腸症候群などの機能異常症
東京都肝臓専門医療機関
東京都では、肝炎ウイルス感染者の早期発見、早期治療、肝がんへの進行防止を目指し、平成19年度から「東京都ウイルス肝炎受療促進集中戦略」を実施しています。 この戦略では、「B型C型肝炎インターフェロン治療医療費助成制度」を創設し、医療費助成申請に要する診断書を東京都指定の『肝臓専門医療機関』が作成することになっています。 当院は、この『肝臓専門医療機関』として東京都の指定を受けております。
循環器内科
循環器外来とは、高血圧をはじめとし、糖尿病などにより引き起こされた動脈硬化、さらには狭心症や心筋梗塞、心電図異常、各種不整脈を専門領域とする内科です。主に心臓を中心とした病気を診療対象とし、主要な疾患・病態としては虚血性心疾患、弁膜症、心不全、不整脈などがあります。 循環器疾患は生活習慣との関連も深く、治療は薬だけでなく生活習慣の改善も大切です。 動悸、胸の痛み、息苦しさ、血圧が高い等ございましたらご相談ください。
主な取り扱う疾患
高血圧、動脈硬化、狭心症、心筋梗塞、不整脈、虚血性心疾患、 弁膜症、心不全など
呼吸器内科
呼吸器内科では、気管支や肺などの呼吸器における急性や慢性の疾患の診断・治療を主に行っている診療科です。 長引く咳、痰が続く、ゼーゼーして息苦しい、血痰がでた、安静時や運動時に息切れがする、夜間睡眠中に呼吸が止まるなどの症状がある方はご相談ください。
主な取り扱う疾患
気管支喘息、肺炎、結核、肺癌、COPD(慢性閉塞性肺疾患)、肺気腫 、呼吸不全、睡眠時無呼吸症候群など
糖尿病内科
糖尿病は、インスリン糖代謝の異常によって起こるとされ、血糖値(血液中のブドウ糖濃度)が病的に高まることによって、様々な特徴的な合併症をきたす危険性のある病気です。糖尿病を治療中である人と「糖尿病予備軍」と呼ばれる人の合計は、わが国で約2,210万人といわれており、将来、狭心症・心筋梗塞・脳卒中・腎不全・失明などの病気の原因となり得ます。糖尿病内科では専門医が中心となって糖尿病の診療に力を注ぎます。健康診断や人間ドックなどで異常値を指摘された方、ご心配な方は一度ご相談ください。
主な取り扱う疾患
糖尿病(1型・2型糖尿病、糖尿病合併妊娠、妊娠糖尿病など)
血液内科
血液内科とは、血管の中を流れる血液細胞や、血液細胞を作っている骨髄、リンパ節といったところを診察し、治療を行います。血液や骨髄の検査を行いながら血液細胞の異常を治療していきます。
主な取り扱う疾患
白血病、悪性リンパ腫、多発性骨髄腫、貧血、出血傾向等、免疫疾患の診療など
腎・高血圧内科
腎・高血圧内科では、腎機能低下のリスクとなる腎炎や生活習慣病(高血圧、糖尿病、高脂血症、高尿酸血症など)の治療を行います。 また腎機能が低下した場合の全身管理、患者さんへの教育等を行います。
主な取り扱う疾患
慢性腎炎、糖尿病性腎症、腎硬化症、多発性嚢胞腎、慢性腎不全、高血圧症、高脂血症、高尿酸血症など
脳神経内科
脳神経内科は、脳、脊髄、末梢神経、筋肉に何かしらの異常がある病気を診る内科です。
- ・歩行するときにふらついて歩行できなくなってきた
- ・めまい症状がある
- ・しびれや痛み
- ・手や足に力が入らない
- ・勝手に身体の一部が動いてしまう
- ・話そうとしても言葉が出ない
- ・もの忘れ
- このような症状の方は、ご相談ください。
主な取り扱う疾患
・アルツハイマー病・血管性認知症・レビー小体型認知症・パーキンソン病 ・多発性硬化症 ・脊髄小脳変性症 ・筋萎縮性側索硬化症(ALS) など