診療案内
- HOME 風しん抗体検査・予防接種
風しん抗体検査・予防接種
風しん抗体検査・予防接種
多摩市では、先天性風しん症候群の発生防止を目的として風しんの抗体検査及び予防接種の助成を実施しています。当院は、指定医療機関となっております。
日曜・祝日も接種をおこなっておりますので、対象の方はお問合せください。
風しんの抗体検査と任意の予防接種の費用助成
対象者(ひとり1回のみ)
多摩市にお住いの19歳~60歳未満の方で
以下の条件に該当する方
●妊娠を予定又は希望している女性(妊婦の方を除く)
●妊娠を希望している女性又は妊娠している女性と同居している方
※過去に風しんの確定診断を受けたことがある方、または風しんを含むワクチンを2回以上接種したことが確認できる方は原則助成の対象外です。
実施期間
●2021年4月1日から2022年3月31日まで
費用
●無料(手続きを流れに沿って行ったうえで抗体検査及び予防接種を受けた場合)
風しん第5期の定期予防接種について
2018年7月以降、特に関東地方において、30代から50代の男性を中心とした風しん患者が増えています。風しんの感染拡大防止のために、令和元年6月から、40代から50代の男性のうち公的な予防接種を受ける機会がなかった世代の一部に対し、「風しん抗体検査及び風しんの第5期の定期接種」をおこなっております。当院は、風しん第5期の定期接種の指定医療機関となっております。日曜・祝日も接種をおこなっておりますので、対象の方はお問合せください。
内容
●まずは、事前に抗体検査を実施し、抗体価が不十分な場合、風しんの予防接種を実施します。
対象者(ひとり1回のみ)
●多摩市の男性で、昭和37年4月2日から昭和54年4月1日までの間に生まれた方
対象となる方には、抗体検査および予防接種の無料クーポンが市より発行されています。
実施期間
●2022年3月31日まで
抗体検査・予防接種の流れ
(1)ご予約
(2)風しん抗体検査(採血検査)を実施
(3)後日抗体検査の結果を受け取る
(4)風しん抗体価が不十分な場合、麻しん風しん混合ワクチン(MRワクチン)を接種
持ち物
【風しん抗体検査】(1)クーポン券、(2)本人確認書類(免許証、保険証など)
【風しん予防接種】
(1)クーポン券、(2)風しん抗体検査受診票、(3)本人確認書類(免許証、保険証など)
費用
●対象者は無料